黄金の河の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金の河』に投稿された感想・評価

面白かったけどやたら下世話な話を勿体ぶって撮りすぎでは…?って思った。
河を舞台にしてるけども最初と最後くらいしか活きてない気が…
長回しワンカットのスタイル、ヤンチョーみがあるがヤンチョーなんかよ…

>>続きを読む

✔『黄金の河』(3.7p) 及び『待望されし者 あるいは月の山』(3.3p) 『虚栄あるいは異界』(3.4p)▶️▶️

 本来なら、一昨年にこの作家の最も興味深く素晴らしい作品としてアップしてた筈…

>>続きを読む
4.3

めちゃよかった。

代母のカオスさで話が進むのかと思いきや代父はただのムッツリだし、継子の女は要所要所で本性むぎ出しになるし、相当ヤバい奴らが入り乱れる。

それを象徴するかのように、画面はよくどこ…

>>続きを読む
なむ
3.3
なんかカメラワーク凄いって思ってたけど、まとめ過ぎると超ハイクオリティディズニー(白雪姫系?)的な感じがある?(いや、ないか)
su
3.9

ラスト付近で代母が継子(って言っていいの?)にした仕打ち、むかし読んだ『闇金ウシジマくん』で似たようなシーンを見たことある!
にしても代父のあわよくば感が凄い。
雨の中、村の女2人が具合の悪い継子を…

>>続きを読む

河を捉えた撮影はどれも素晴らしく、興味深いのは『新しい人生』において船に乗る男たちとは全く異なる姿として船に乗って流される妊婦の姿が刻まれていたことだ。

クライマックスの蜂蜜拷問は、『闇金ウシジマ…

>>続きを読む

パウロ・ローシャ監督作品。
ポルトガル北部ドウロ河沿いの小村で、初老の男女が結婚するが・・・という話。

前半部村での男女関係での愛憎劇かと思いきや、後半に連れてカオスになっていく。いったいどういう…

>>続きを読む
菩薩
3.5

ルノワールみたい…って書こうとしたら案の定みんな書いてた。一本目に『もしも私が泥棒だったら…』を観てしまったせいで「さっき観た」のオンパレードであったのが悲しい限りだが、例の椅子に縛られたお姉さんの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事