スワン・ソングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「スワン・ソング」に投稿された感想・評価

232.

素晴らしいなマジで。Apple TVのオリジナルってこんな良いんや。

音楽も良いしタイトルのスワンソングも死ぬ間際の白鳥が1番美しく鳴くってことから来てるのとか完璧やった。
アフターヤ…

>>続きを読む

久しぶりにゲロが出そうなほど泣いた。これは悲しいお話やけど、悲しくないようにするための彼の決断。決断と言えるほどの潔さはなかったから観てる方も吐き気がするほど辛い気持ちになるんやけど、そこがリアル。…

>>続きを読む
🐕
マハーシャラ・アリさんの演技を観る映画。ブレイドがますます楽しみ⚔️
平田一

平田一の感想・評価

5.0

開幕から美しいウィットに富んだ場面があって、そのシーンで主人公が遅れて気づいた勘違いで、一気に引きずり込まれていったApple(TV+)オリジナル映画。数多のクローン人間をテーマとした映画において、…

>>続きを読む
死が間近の男がクローンと入れ替わる話
準備期間であるオリジナルとクローンの対話にフォーカスしている
人の死に正解も不正解もないけれど、男の決断は正しいために苦しい

不覚にも号泣した
オールタイムベスト
ramu

ramuの感想・評価

4.7
守る者がある人だからこその究極の選択。
過度な演出や派手さがないおかげで、自然風景の美しさ、日常の温かさがより際立った映像でかなり好みでした。

フランクオーシャンのムーンリバーが流れるシーン好き。
リュカ

リュカの感想・評価

5.0

自分が同じ立場なら?
選択を逡巡させる機会。

科学の発達やイノチの倫理観、
感情、家族、病、違和感、絶望、
葛藤と受容と決断。

深いところへと沁み入る作品。
自らの肉体、心とどう向き合うか。

>>続きを読む
kentaro

kentaroの感想・評価

4.4

数年ぶりに心から感動した。
メッセージやインターステラーもそうだけど、どのような形であっても人の愛を感じられる作品が好きなんだとつくづく思う。

歳を重ねれば重ねるほど、生きていく上で人との繋がりが…

>>続きを読む
ぬまつ

ぬまつの感想・評価

4.4

※ウド・キア版とは違います。


死期が迫る主人公。妻と未就学の男の子、そして第二子が妻のお腹の中にいる。
自分のクローン(心も完全にコピーして、健康体)を作り、自分が死にゆくことを誰にも伝えず、こ…

>>続きを読む

ずっと切なく、温かかった。

葛藤がリアル。

オリジナルのほうにも、クローンのほうにも、共感して、痛みを覚えた。

夫婦の出会いのエピソードがとても素敵。

私の両親の出会いも電車だったそうだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事