INTERCEPTOR/インターセプターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 10ページ目

「INTERCEPTOR/インターセプター」に投稿された感想・評価

途中変なキャラクターでクリヘムが登場して頭の中ハテナマークだったけど、製作総指揮だったのね🤣ほんとにこれがやりたい事だったのか?笑

どう見てもちゃっちいミサイル迎撃基地を舞台に繰り広げられる、裏切…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.4
上層部のポンコツ具合は笑わせにきてた

黒人の上司の
配信切れ!って命令しといて
切れたら切れたで、どうした!?って草

突っ込みどころ満載映画でしたw

クリス・ヘムズワースが製作総指揮ということだが、アメリカの危機という割にどう考えてもしょぼい施設。

侵入など容易そうな基地内部であり、ほとんど基地とその甲板だけで映画を成立させるこじんまりした内容…

>>続きを読む

ザ・シンプル!
エルサ・パタキ強いわ。
絶対に闘いをやめない!という信念で敵に立ち向かう。その姿勢は弱気になってた周りの人の心も動かす。
それにしても、あの片手懸垂は半端ない。
ツッコミどころが多い…

>>続きを読む
まここ

まここの感想・評価

2.8
つまらなくはなかったけど、スケールが大きいんだか小さいんだか。

絶海の核ミサイル迎撃基地を舞台に描くアクション。孤立した基地を率いる大尉が、窮地に立たされながらも敵に立ち向かう。
設定は面白いんだけど、本当にただそれだけなので、可もなく不可もなくという感じに、、…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

2.5
強すぎwww
できすぎ強すぎで、エルサのアクションは格好良かったけどそれだけだなあ。
呂達

呂達の感想・評価

3.0
ミサイル迎撃基地をテロに襲われる話。
ついつい現実の国際情勢だとありうるな、と思ってしまった。
片腕うんてい、すごかったです。
YuyaITO

YuyaITOの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほぼほぼオペレーションルームで物語は進行。アメリカの核施設を同時テロで制圧し、洋上の同施設も同じように制圧するが…。特に大きく盛り上がりもせず、世界は救われる。

低予算映画
女主人公カッコイイしつまらなくはないけどそれ以上でもない。
ご都合主義のハッピーエンドとツッコミどころ満載の処置や展開、人にオススメすることはない。
女優さんの筋肉とスタントアクションだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事