アキラとあきらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アキラとあきら』に投稿された感想・評価

つよ
4.5

優秀な若手銀行員ふたり。貧乏町工場出身のアツい男は情の無い上司と対立。大企業御曹司はエリート街道だけど実家がピンチ。
真面目な面白い話と仕事の出来るアツい男で良かった。もう一人アキラ出てきたのは笑っ…

>>続きを読む
4.6

"経営者も銀行員も結局「人間」"

【補足】
池井戸潤の原作作品は本作が初

【どんな映画ダッタ?】
優秀な銀行員として同じ大手銀行に就職した、人情派の"アキラ"と効率重視の"あきら"。ソンナ②人が…

>>続きを読む
スッキリする。主題がも合ってる。
よかった!アップが無駄に多いのが残念。俳優陣のビジュアルは眼福なので、それは素敵。この監督の癖なのかしら。横浜流星、迫力ある演技でとても好きでした。若社長はまり役すぎる。若さと威厳の両立の演技すげー!
何も知らないで見たけど池井戸潤じゃない?ってなる作品
池井戸潤ってやっぱすごい!
辛く悲しい時は雨が降り最後は晴れる
2022/8/30OSシネマズミント神戸
がんばったら報われる気持ちよい映画

優秀な人間同士の友情と複雑な家族の絆、そして銀行や企業のドロドロ。
ほんと池井戸潤作品で面白い!
ドラマ版のほうが好きですが映画も楽しめました!
池井戸潤の作品て映画にするのなかなか難しいよねぇ〜し…

>>続きを読む
運命とか宿命はあるけど、それにあらがって、自分を突き通すことで良い未来が訪れるということを感じた。
アニ
1.0
簡単に言うとお金で誰かを救う。その葛藤の映画。

あなたにおすすめの記事