メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

5.0

原作からの視聴。
映画もよかったー!
原作読んでから少し経って、記憶が曖昧だったのかもだけど
世界観壊されず映画も楽しめた!

原作読んでからだと
大体原作びいきになっちゃうけど、
これはどっちもい…

>>続きを読む
3.5
好きなもので繋がり合える世の中がいいですよね
4.1

めっちゃいい。ほっこりした。芦田愛菜ちゃんの演技めちゃいい。
世代間を越えた交流は素晴らしいなと思うし、好きなものって人を繋げて素晴らしいなと思うし、何か新しいチャレンジに踏み出すことは成功ばかりじ…

>>続きを読む
くぼ
4.5
時間を忘れて
心の底から興奮できて
語り合える友達がいる

学生時代を思い出して
羨ましくて
涙が出ちゃった

漫画の内容も素敵だったな
しみ
3.9

好きなもので通じ合い、絆が芽生えていく2人がキラキラしてとてもキュートでよかったです。好きの一心で何かを生み出す人はほんとに凄い。…はあ〜なんでェ〜明日からまた仕事やん…て終わりかけていく休日に、な…

>>続きを読む
miaxen
-
芦田愛菜ちゃん好き
みか
4.1

どういう展開になるか読めず、悲しい終わり方になるんじゃないかとかヒヤヒヤしていたが、終始温かな作品だった。

雪さんが終始可愛らしい。好きな作品の好きなキャラを推し始めるのだが、推し活が微笑ましくて…

>>続きを読む
tai
3.6

BL漫画は気持ち悪かったので途中で止めた、この手のやつは生理的に合わない。でもふと思い出したら宮本信子と芦田愛菜と言えば「阪急電車片道15分の奇跡」で見たキャスティング。芦田愛菜が幼稚園くらいでお祖…

>>続きを読む

わかる、わかるよぉ!誰かと分かち合いたい気持ち。漫画然り 読書然り 映画然り、胸キュンは心のサプリだもん。年齢差を飛び越えたうららと雪、互いに育む絆は羨ましいなぁ。宮本信子の可愛らしさと煮え切らない…

>>続きを読む

女子高生の芦田愛菜と、旦那に先立たれた書道教室の先生がBLという共通の趣味で繋がるヒューマンドラマ。
オタク趣味は自分だけの領域だった筈なのにクラスの一軍が軽い気持ちで自分の大切な部分を侵していく時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事