メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
32,409件のレビュー
5.0

原作からの視聴。
映画もよかったー!
原作読んでから少し経って、記憶が曖昧だったのかもだけど
世界観壊されず映画も楽しめた!

原作読んでからだと
大体原作びいきになっちゃうけど、
これはどっちもい…

>>続きを読む
rumiko
-
縁側と、歳の離れたお友達。いいなあ

がんばってる人が褒められるのを見るとなんだか嬉しくなる 芦田愛菜の目上の人にペコペコ頭を下げる演技がこういう人いるなあという自然さで実際に日頃からやってそうだけど、お年寄りはこれ見て真似して見知らぬ…

>>続きを読む
mu
3.8
このレビューはネタバレを含みます

見放題終了×同僚の勧めで鑑賞。心温まる作品。
芦田愛菜ちゃんと宮本信子さんの演技はさすが。うららの思春期の女の子の葛藤はリアルだし、雪さんの可愛さにぐいぐい惹き込まれた。エンディングの歌も、最後まで…

>>続きを読む
NEMO
3.0
おばあちゃんこだった私にとっては、懐かしくも羨ましいそんな映画。
ほっこり〜癒される!あまちゃんを観た直後だったので宮本信子に衝撃。女優って怖い。あと主題歌も好きだった
3.5

見放題終了間近を機に見た。
私はBLを好んだことがないけど、年齢差がある2人の盛り上がりを見てるとそんなに面白いのかな…と少し興味が湧いた。

あと、見てるこちらもBLで喜ぶ2人のキャッキャ具合を見…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

わくわく、ほっこりできる映画だった。
トキメク気持ちに任せて好きなものを追い求めることや、その嬉しさを誰かと分かち合う喜びを思い出させてくれる。

うららが好きなもの(BL、漫画)について引け目を感…

>>続きを読む
5.0
こういう話に弱い。
ひたすら可愛らしい。
思い出しただけで涙出てくる。

あなたにおすすめの記事