ハケンアニメ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハケンアニメ!』に投稿された感想・評価

2022年公開
監督 : 吉野耕平
===
夢であったアニメ監督になり初監督作で、憧れの天才アニメ作家と視聴率対決に挑むお話。

いいものを作るためにはどこかで「無理」の向こう側に突き抜ける必要があ…

>>続きを読む
Nico
4.0
物作りの仕事は決して1人では完成しない。常に誰かを支え、誰かに支えられている。

1人ではない事に気が付けば全体が見え、ゴールが近くなる。
ysntmk
3.5
ここ数年で「SHIROBAKO」「映像研には手を出すな」といったアニメ制作の現場を描いた作品にハマっていたので、少し物足りなさを感じてしまった。
前半は重め。後半〜結末は好き。
おば
4.2

作り手の
 熱い思いで
    絵は動く
4.7

【補足】
原作小説未読

【どんな話ダッタ?】
心が不器用な新人アニメ監督が、理想と現実に葛藤し、周囲に振り回されながらも、覇権アニメを目指して奮闘&成長するスポ根系お仕事ムービーだZ❗

【観終わ…

>>続きを読む
YOU
4.2

 2つのアニメの視聴率競争の表現の仕方が良かった。レースみたいな表現で良いし、ピンクと水色でPOP感じの色使い👍

 劇中で流れるアニメのクオリティ高い✨アニメ作りの熱量、有名な声優がキャスト。

>>続きを読む

TOHOシネマズの試写会にて。

映画の紹介にある通り、そのクールの覇権をとるために二つのアニメが切磋琢磨する、と正直それ以上でも以下でもない映画。

でもアニメ業界に全然詳しく無い自分にとってはア…

>>続きを読む

【アニメーター急募プロパガンダ映画】

原作未読。
アニメ制作の裏側を描いたお仕事ムービー。
アニメ制作が途方も無い作業だというのは
今までにもメイキング等を観ていて
分かっていたつもりだったけど、…

>>続きを読む
2.9
やっぱり邦画は向いてないなと再実感。
展開が読めすぎる。

辻村深月さんのエッセイを読んだ繋がりで視聴。
ずっと「ハケン」のことを派遣だと思っていて、アニメ現場の派遣社員の話か何かだと想像していた。視聴してすぐに覇権の話だと気づき、馬鹿みたいな勘違いに笑って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事