シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

4.5

WOWOWでやっていた
最近Blu-rayが出たらしい。
以前から観たかった映画だがパトリックスウェイジはゴーストというスーパーヒットがありながら日本では全く目立たせてくれない役者さんだ。

少し前…

>>続きを読む
tk
4.5

Blu-rayを入手したので視聴。
ローランドジョフィ流異国情緒表現溢れる大河ドラマ。生々しさのあるインドが素晴らしい。
そしてミッション、シャドーメーカーズに続くエンニオモリコーネのエキゾチックな…

>>続きを読む

これはもうほぼインド映画。

絶望からインドへ逃避行したアメリカ人の青年医師と、
借金のため故郷から街へ稼ぎにきたインド人の一家。
2組がシティ・オブ・ジョイ(歓喜の街)と呼ばれる街で出会い、
牛耳…

>>続きを読む

とても良い映画。絶望と希望の狭間での足掻きが描かれる。人生の選択肢は「逃げる」「傍観する」「飛び込む」のどれか、というセリフがとても心に残る。

映画の印象は何よりもインドが濃い!今まで観た映画や読…

>>続きを読む
序盤のたぶんすごい大事なとこで寝ちゃって最後まで名前と顔が一致せず、知らない人たちが泣いたり笑ったり殴り合ったり抱き合ったりしてるのを2時間みた それでも最後感動した!またみたい
11/4(金)〜11/10(木) 19:50-
11/11(金)〜11/17(木) 18:20-
Morc阿佐ヶ谷にて上映!
odyss
3.5

【定型的な物語だが】

1992年の制作ですが、最近デジタル・リマスター版を劇場で鑑賞する機会がありました。

アメリカの青年医師が、幼い患者を救えなくて自分に愛想を尽かし、医師をやめる決意でふらり…

>>続きを読む

カオティックな素のインドに圧倒された。少女の命を助けられなかった罪悪感からカルカッタへ逃げてきたアメリカ人医師マックスが、スラム街で再び医師として命と魂を助けようと再起するまでを描いている。とにかく…

>>続きを読む

赤ん坊のときから知っている、人としての正しさみたいなものを再確認した。


目の前の人が困ってたら助ける 
酷いことを言われたら指摘する
嬉しいことがあったら踊る
…そういう小さな頃に教わった「良き…

>>続きを読む
生きるのは楽じゃないけど
困難を乗り越えたときの素晴らしさはハンパないんだ

あなたにおすすめの記事