シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

kof
4.0

10代の頃TSUTAYAで借りて観た中で
記憶に残ってたんだよね、これ。
不意にオススメに出てきて再鑑賞

パトリック・スウェイジ演じる若き外科医が
🇺🇸での医師生活に挫折して、
旅先となったのがイ…

>>続きを読む
uni
3.9
インドのリアルを感じた。
ハンセン病患者など、日本でも社会問題となった題材で偏見の的であったのも同じ。
病人の映像もモンスーンも貧困もリアル。

見るのがつらい部分も多かったけど、すごく良い映画でした。
Milena
3.6
人生の選択肢は3つ、逃げるか、傍観するか、飛び込むか。

直視できないシーンがいくつかあって辛かったけど、良い話だった。

Patrick Swayze、やっぱりカッコ良すぎる。
異国での友情は監督のキリングフィールドでもありました
現実逃避した主人公は新たなる場所でも同じ様に求められて悩み見いだす

音楽はエンニオモリコーネ
Maoryu
3.7

テキサスの医師マックス(パトリック・スウェイジ)は患者の少女を救えず絶望しカルカッタに渡る。そこで英国人女性ジョアン(ポーリーン・コリンズ)が経営する診療所を手伝い、スラムに住むハザリ(オム・プリ)…

>>続きを読む
3.4

期待値が高かったせいか
今まで見たインド映画の中では今一つ

理不尽な暴力シーンが多く
尺の長さとまわりくどさが鼻につく

わちゃわちゃしすぎて
良いストーリーなのだが
響ききらずでした

インドの…

>>続きを読む
Miku
3.7
人を助けること、人に与えることでしか得られない幸せがある

人生の生き方は3つだけ
逃げるか、傍観するか、飛び込むか
Baad
3.9

たまたま時間があり、アマプラしか配信が見られない環境だったのでリストの中で目についたこれを見ました。

『ミッション』のローランド・ジョフィ監督にしては考えられないほどの傑作で、特に動きを追うカメラ…

>>続きを読む
hachi
3.6
ドラマの『仁』見てるみたいな気持ちになった。インド発展途上すぎる。
K
3.8

"歓喜の街"と呼ばれるカルカッタのスラム街のリアルと、そこで不条理に傷つけられながらも友情や信頼を築き人生を取り戻すアメリカ人の青年を描いた物語。

スラム街のリアルがあまりにも無惨だが、生活すらま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事