シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「シティ・オブ・ジョイ 4Kデジタル・リマスター版」に投稿された感想・評価

バニラ

バニラの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

キネカ大森の名画座二本立ては嬉しい、歓喜の街「シティオブジョイ」4Kデジタル。
救えなかった命、医師としての壁を感じたマックスは救いを求めてインドへ、診療所を営むジョアンと出会う。
懸命に生きる人々…

>>続きを読む

隠れた名作、かもしれない。

設定やプロットに新規性はありませんが、パトリック・スウェイジの高潔な魅力でずっと観ていられる感じ。環境を変えて人生をやり直すにはどうすべきかを教えてくれる映画。悪役の人…

>>続きを読む
8823

8823の感想・評価

3.1
結末わかってても泣いちゃう。偽善ではなく誰かのために頑張れるって凄い。ボス連中(特に息子)胸糞悪い。娘には何としても幸せになってほしい。
柊

柊の感想・評価

3.9
公開時に観た。もう遠い昔だけどインドの貧困層の描写やハンセン病患者の描写とか覚えている。
今は亡きパトリック・スウェイジ主演の地味だけど見応えある作品。
chikabam

chikabamの感想・評価

3.7

目を手で覆って見てました、、ハラハラドキドキでしたね。

家族愛、仲間愛が感じられた映画でしたね。

生まれ育った町じゃないいわゆる「外の人」が一生懸命立ち向かっていく、仲間にぶつかっていく姿が素敵…

>>続きを読む
kussy755

kussy755の感想・評価

4.0

記録用

本日2本目で「シティ・オフ・ジョイ」を観賞。😅

4Kリマスター版で、4倍クッキリ鮮明な映像になっていた❓

ジャケ📷にも感心したが、

インドのスラムとは思えないほど、クッキリと綺麗な町…

>>続きを読む

【搾取と偏見に立ち向かう】




まさに隠れた名作であった。

しかも、本作も今の日本でこそ響く作品である事も分かり、なお好きになった作品だ。
どこが響くのかと言うと、本作が"搾取"と"偏見"を描…

>>続きを読む
skm818

skm818の感想・評価

3.7

患者を死なせてしまったことで医師を辞めインドにやってきた男が、スラムの人たちとの交流を経て居場所を見つけるまでの話なんだが、そこにスラムを仕切るボスの息子や田舎から出てきて人力車引きになった男の話も…

>>続きを読む

【未体験ゾーンの映画たち 2022】
製作30周年 &
パトリック・スウェイジ生誕70周年に
4Kデジタル・リマスター版で上映🎥

しかもこの映画、日本では公開以降ずっと再上映もDVD化もされてこな…

>>続きを読む
すごく良かった!希望があって無条件に楽しかった!
『グレート・インディアン・キッチン』を観たばかりたったので、この先の庶民の暮らしの改革の困難は思いやられるけれど。

あなたにおすすめの記事