
高層ビル、パーティ…これ絶対爆破させられるのでは!?と思ったらテロ!そっちのパターン!
ハンスが一言目を発した瞬間「良い声…!!好き…!!!」とときめく。
もしや…と調べたら、遠き日に同じく声にと…
忘れた映画を見直そう週間
説明不要の面白さってってやっぱ良い
・今いる場所が占拠されるというワンシチュエーション
・中に味方はいない
・相棒は外にいる
・ただし邪魔をするものも外にいる
・妻がピ…
タンクトップオヤジを舐めないでよねってハナシ!
(↑尊敬する友人の一文からサンプリング)
アクションの主人公といえば完全無欠なスーパーヒーローや特殊なエージェントだろうが、ジョン・マクレーン…
ブルースウィルス引退で話題になっていたので改めて見直す。
最近の高画質に慣れているのでDVDの画質の荒さと暗さに驚く。
・・がそう思っていたのも束の間、面白さに引き込まれ全く気にならなくなる。
何回…
the王道映画。
主人公ブルースウィリスはテロリストと戦う。クリスマス主人公は奥さんの職場のパーティに招待される。そのパーティでテロリストが侵入し、主人公はテロリストと戦う。
銃撃戦などが描写されて…
地上波で何度も観た気もするけど、一回もちゃんとは観ていない気もして、改めて観てみた。
やっぱりハッピーエンドが好きだと改めて。
アランリックマンもやっぱり好き。
頭の切れる天才犯罪者かと思いきや、結…
主人公が軽率に銃を乱射したり何かを爆破するのはメタ的に「LAの警察に信用してもらえない状況を作り出すため」とか「そういうキャラ付け」でまだ納得できたけど、
警察はテロリスト(実質強盗だったけど)側が…