ダイ・ハードのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ダイ・ハード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった!
テンポがいい
ドキドキするシーンが多くてあっという間だった
アクションメインに全体的にバランスが良くてアルとジョンの友情ができるのに感動した
ここまで権力のある側がFBIと本部長?であ…

>>続きを読む

運転主が憎めないキャラで良かった。モブ警察官が最後までめっちゃかっこよかった。逆に、FBI、警察、テレビ局が無能すぎて面白かった。アクションシーンが臨場感があって楽しめた。面白いシーンも多くてとても…

>>続きを読む
何度観ても爽快。
ホームアローン同様、クリスマスに観る作品。

かなり昔だが、こんな面白い作品にしてくれたのはブルースウィリスのおかげ!
思考にして最高のシリーズ1

マクレーンは巻き込まれすぎ、、
ハンスのネクタイの締め方がカッコ良すぎる
スネイプ先生はどこでもかっこいい。
最後、アルが銃撃ったところが最高
社長もかっこいい
クリスマスムービー?なのもジワる

全部面白かった。物語も登場人物もリアルな世界観の一部として映画の中に配置されているのに加えて、安っぽい展開にならずにすごくドラマチックな方向に進んでいくのも面白くて、特にテロを装った強盗という筋書き…

>>続きを読む

有名なアクション映画の名作。
犯人グループが金庫を破った瞬間奇跡の第九が流れたり、アクションだけでなくエンタメ度が高く、時代を考えなくとも名作だな~と思った。

警官の主人公がテログループの一人を殺…

>>続きを読む

覚えてるなぁ。良いですねぇ。
テロリストのリーダーがカリスマ感あって格好良いんですよね。品があって、仕事に対するプライドも感じる。

敵も味方もキャラ立ちしてるし、仕掛けも細かくて面白い。裸足に注目…

>>続きを読む

これは完全に個人的好みなのですが、アクション映画の主人公は容姿からして100%強い風格ある無敵キャラが好きなので、ジョンマクレーンはあまり好きにはなれなかったのが残念、、

破天荒すぎて警察クビにな…

>>続きを読む
多分4度目くらいの視聴。やっぱ面白い!
写真立てを伏せるのが伏線になってるの地味に良かったです

あなたにおすすめの記事