百花に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『百花』に投稿された感想・評価

うと
4.3
親が恋愛をすること
子供がいること
悪い思い出が残ること
いい思い出もあること
アルツハイマーになること
卵を買いすぎること
何か人生の役に立つかもしれないと思った。

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなに低評価が多いのだろうか?
本当に考えさせられることが多かった

「『忘れる』っていう機能つけてた方が人間味増すんじゃないんですかね」
って最後のKOEの制作発表の時に言ってたのが刺さっ…

>>続きを読む
冒頭、「自分の欲求を優先して子供を捨てる行為」は受け入れられません

「母」「祖母」どんな立ち位置でも
子に対しての愛情は千差万別…
尋常ならば子が 一番大切
子供も、また、自分が大切なのです。

このレビューはネタバレを含みます

認知症の母と息子の話。
どんどん進行する認知症の恐怖と絶望を味わう。
息子は捨てられた過去がある。
ピアノ教室を開いていた母は次第に活動を減らす。
忘れられなかった半分の花火は水上花火ではなく団地の…

>>続きを読む
nya5u
5.0

このレビューはネタバレを含みます

2025/9
_____

序盤から好き珍しく良。とか思ったら監督も川村元気さんか。そりゃ好きだわ。
全部自分で監督して欲しい切実に。
待って、参観日のとこ顔歪んだぞ、、
_____

私はこの映…

>>続きを読む
ao
4.5

このレビューはネタバレを含みます

後ろでぼかされている人たちの芝居が
ぼやけているから、その表情を想像させられる。

記憶と過去が交互に入り混じって
認知症の記憶と
AIの全ての記憶を複合したものと
息子の記憶の対比が
見事に融合し…

>>続きを読む
R41
4.3

人間関係 特に切っても切れない親子関係
多くの人が多少なりとも親子関係に確執を持っている。
この物語は、その確執に認知症を掛け合わせた作品
小学生の時に突然姿を消した母
約1年 主人公のイズミはその…

>>続きを読む
ぽん
4.6

日頃認知症の方と触れ合う機会が多い分、刺さるものが多すぎてキツかった
どんどん症状が悪くなって、覚えていたことも少なくなっていくお母さんと、過去の悲しい記憶が今も忘れられずにある息子、リアルすぎて…

>>続きを読む
msk
4.2

このレビューはネタバレを含みます

失くなる記憶と思い出せた思い出の2つでこんなにも苦しい気持ちになるなんて思わなかった。百の花が散るほど百の思い出も散っていくなんて思いたくないな…
せめて思い出だけは深く強くいつまでも覚えていたい。…

>>続きを読む
mk
4.3

ファーザーみたいに認知症の人が体験してる世界をそのまま映してたから、その出来事を自分も追体験してるようだった。だから、決して全てではないけど、認知症の人の葛藤に寄り添えたような気がして好き

一つだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事