百花に投稿された感想・評価 - 189ページ目

『百花』に投稿された感想・評価

かほ

かほの感想・評価

4.0
映像が凄く綺麗だった、カメラワークはちょっと苦手で酔いそうだった、
じゅべ

じゅべの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉の凄さを再認識
撮影と断片的な記憶をパズルのように繋ぐ編集も素晴らしかった

皮肉にも母の忘却と息子の回想がすれ違う
たじー

たじーの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

半分の花火。ラストで明かされる真実に泣きそうになりました。絶対に忘れないと思っていても意外と忘れてしまっていることってありますよね。なのに、絶対に忘れているはずの人が覚えてることの寂しさだったり切な…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

3.0

全て認知症のせいという訳でもなく。
お互いに覚えていて欲しいことが噛み合わず。

向日葵の花弁、卵の黄身、太陽光。
そして「母さん」が纏う服の黄色がしつこい。
この映画の場合、
前向きで愉快さを示す…

>>続きを読む
百

百の感想・評価

-
苦手な人は酔いそうな映像
奥さんが人間出来すぎてて恐怖
平成初期あたりのじっとりした恋愛と濡れ場がちょっと気持ち悪かった
子供の叫び声すごく苦手だ…

このレビューはネタバレを含みます

母さんと見たくない?今日行く?ってノリで鑑賞。
一緒に見る人間違えたな〜とは思ったよね!ちょっと分からんところあったけど演技に引き込まれたし演出も良かった
何度かあるピアノの演奏が印象的
お昼に食べ…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.4
これは原作読んでから観ないと難易度高いのでは…

原田美枝子さんの年齢不詳っぷりが
本当に恐ろしい…
ちゃんとその年齢に見えるっていう。
こも

こもの感想・評価

3.3
母親の気持ちも、認知症の母を持つ子供の気持ちも、まだどっちも共感できなかったけど、菅田将暉見れて眼福!

 シューマンの「トロイメライ」が何度も演奏される。繰り返されるのは音楽だけではない。様々なシーンが細部を少しずつ変化させて繰り返される。徐々に光が増幅されて、真実を映し出すようになる。スパイラル構造…

>>続きを読む
俊介

俊介の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

認知症の母と、母との思い出を取り戻していく息子の話。

一言で表すとそうなのかもしれない。ただ、単純に予告やキャッチコピー通りの内容ではないというのが『百花』だった。

菅田将暉演じる葛西泉は年を重…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事