百花の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『百花』に投稿された感想・評価

主人公・泉は、母との間にある溝を埋められないままでいた。そんなある日、母の認知症が判明する。徐々に記憶を失っていく中で、母は半分の花火が見たいと口にするようになる。

親子の関係は難しい。
親だから…

>>続きを読む
3.6

記録用


そして、愛が残る。



時間は誰にでも平等に降りそそいでいる。
それはあの人にも、あの子にも、僕にも。


ときに、思い出も人の数だけ生まれていく。
同じ時を共有して、同じ時を過ごした…

>>続きを読む
hiro
3.2

いろいろな意味で映画的な作品。
認知症の母と葛藤する息子の話だが、認知症を取り巻く問題に光をあてるののではなく、あくまでも息子と母親の愛情物語。
ただ、主人公が働く職場でのエピソードや阪神淡路大震災…

>>続きを読む
過去鑑賞

菅田将暉良かった。
長澤まさみはうーん
妊娠わかった時嬉しくなかったみたいなの聞いた時、ふぁ!?ってなった
R
3.6

どんどん悪化していくお母さんに悩まされる息子の姿が見ててほんとに苦しかった。
誰かわからなくなった時、涙止まらなかった。菅田将暉さんの涙の演技も相まって、、
辛い辛い苦しい苦しいそんな話だけど、今い…

>>続きを読む
よくわからず 映画館に行ってみるほどでもない
つっこみどころがありすぎて怖い
nennen
3.2
認知症の母と小さいころ親に捨てられた経験のある息子。忘れるほうが幸せなのか、辛いことは忘れたほうが幸せなのかを考えた。
原田美枝子さんの演技が素晴らしかった。
1.0

観ていて腹が立った映画ってなかなかないけど、この映画は胸糞だったね。
内容うんぬん以前の問題。
何なの、この映画。
演者側には罪はないよ。
監督と脚本がだめすぎる。

私の亡くなった母は認知症だった…

>>続きを読む

1.2000円の満足度→イライラしたい人に
2.オープニングのつかみ→ピアノを弾く母親
3.ハッピー・グッド・バッドエンドのどれか→バッドエンド
4.この作品の影響力はどれくらいか→なし
5.タイト…

>>続きを読む

『8番出口』よりぜんぜん良かった。アルツハイマーの症状を擬似ワンカット長回しで表現するのは面白く、アンソニー・ホプキンス主演の『ファーザー』とたまたまかぶっちゃったのが残念でしたね。また、30代?の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事