ロスバンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 16ページ目

「ロスバンド」に投稿された感想・評価

土田

土田の感想・評価

3.9
トラックのお兄ちゃんかっこよすぎてすごかった。インスタフォローした。
全体的には童話というか青少年ロードムービー。毒気が一切ない。

そうそうこういうのが見たかったんです王道yeah!なやつ。笑顔になった。愛おしさ満点。あり得ない展開もプラスに感じた。ティルダの渋めの表情が良い

カラオケ屋さんの音漏れのあの感じはどうやら世界共通…

>>続きを読む

「ロスバンド」

ノルウェー産ミュージックロードムービー。2年くらい前に公開された「ヘヴィ・トリップ」も北欧の話だったが、本作はすごく構成が似ている。音楽の種類やバンド構成が違うだけで…
あまり馴染…

>>続きを読む

ロックバンドの決勝大会に向かう4人の珍道中🚌

家族、恋、孤独、夢…悩みを抱えた少年少女が支え合い、トラブルを解決しながら辿り着いたラストのライブは最高!!!

教会で『キル・デス・デストロイ』披露…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.6
明るくて笑える要素のある楽しい映画でした!
4人のバランスがすごく良くて、仲の良さが本当にこっちが幸せになるようなそんな関係にニコニコしてしまいました。
AIM

AIMの感想・評価

4.0

『青春ロードムービー』


これでもかというぐらい青春要素がたっぷり詰まった青春映画。

それをバンドやROCKで表現してくれるんだもん。
ROCKを聴く人は好きに決まってる。

ロードムービーお決…

>>続きを読む
akira1024

akira1024の感想・評価

4.0
初のノルウェー映画。
清々しい気分になれて楽しかった!
コンテストのライブシーンはもっと長い時間観たかった。
ティルダの弾くチェロが良かったし、可愛かった!
kakaka

kakakaの感想・評価

3.7

一人になりたい時、音楽が人との壁となったり、反対に人と人を繋ぎ、幸福な空間へと変容させてくれることを描けており、しかもバンドサウンドも良いとくれば、本作は間違いなく音楽映画として良作。
ロック大会の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

メタルがイロモノ扱いされず生活の一部になってるのを見るといつも北欧映画だと実感する。

筋書きは割と想像しやすいと思うが軽い気持ちで鑑賞できて明るい気分になれる映画だった。
マッティン格好いい、10…

>>続きを読む
Mimi

Mimiの感想・評価

3.8
シネマカリテで観た。
穏やかで雄大なノルウェーの自然を背景に、ゴリゴリのパンクが流れる。
そのギャップがよかった。

あなたにおすすめの記事