ロスバンドのネタバレレビュー・内容・結末

『ロスバンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コーヒーみたいなもんだ 慣れると癖になるのセリフは面白い

マッティンがボーカルになるのは分ってたが、きっちり作られてる

64点

バンド系の映画にありがちな、え?この曲いつ練習したの?っていうのがあるけどその過程を見せたらエンディングが意味ないってなりますね。だから最後の曲は素晴らしい、よかった、旅の途中で歌っていたんだな、っ…

>>続きを読む

最高でした。
幼いながらも皆それぞれ事情を抱えていて、親や友達とぶつかりながらも自分の居場所ややりたいことを見つけ出していく過程がとても良かった。
若くて荒削りだけど勢いがある。そんな気持ちを昔は持…

>>続きを読む

ずっーと観たかったロスバンド。
埼玉のメッツァビレッジでナイトシネマで上映するとなり即予定決め観に行きました!

可愛くてとっても面白かった!
子供たちそれぞれが様々な悩みを抱えていて、
その背景が…

>>続きを読む

いやーこれはよかった❗️大好きこれ。クールなほっこり加減て感じだけど、ラストに向かってだんだん泣けてきた。
そして本作をもって、北欧バンド&メタルもの、という自分の中の一大カテゴリーができたぜ。

>>続きを読む
後半で衝撃的な事実が発覚するが、その場面で会場がどよめくという初めての体験をした笑。
マッティンを支配しようとしてる父親が兄貴のことは全くコントロール出来てなくて👌

ずっと観たかったロスバンド!
だいごくんと映画館で観れてよかった
クリスティアン・ロー監督にも会えて嬉しかった

旅とライブを通して子どもたちの毎日が劇的に変わるわけじゃないと思うけど、それでも少し…

>>続きを読む

大好きなハートフルロードムービー!
4人それぞれの個性がしっかり出ていて
深まっていく絆に…ほっこり&うるっと
ティルダの笑顔で幸せな気持ち🤗

結婚式のシーン最高すぎる💒
マイクを奪って歌い出す花…

>>続きを読む

周りがみんな良い良いというので
ずっと見たかった作品


いや、私にはあまりだったかな。
ご都合良すぎのありきたりなロードムービー。

10代で観たらよかったのかも。

ただ、移動するキャンピング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事