屋根裏のラジャーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『屋根裏のラジャー』に投稿された感想・評価

♯178(2024年)犬を飼ったら冷蔵庫と名付けましょう。

舞台は英国にある本屋さん
主人公はその店主リジーの娘アマンダの想像上の友達ラジャー
アマンダが交通事故で意識を失い想像する主を失って身体…

>>続きを読む
4.0

少女アマンダと彼女の想像の友達である少年ラジャーとの絆を描いたアニメ作品。
「メアリと魔女の花」のスタジオポノックが製作を手掛けた長編アニメ。
原作はA・F・ハロルドの小説「ぼくが消えないうちに」。…

>>続きを読む
Monmon
3.5
ジブリのような…
おさるのジョージのような…

想像力というキラキラを守るために、
怖い人に立ち向かう。
かわいらしい物語✨✨

誰かにお勧めすることはないけど…
将来、自分の子供に見せようかな⭐️
3.0

映像は綺麗だし想像の世界は素敵。
でもストーリーがな…最後もどうにもしっくりこないのは私だけでしょうか。
まだ一緒にいても良くないです?

ちょこちょこ感動シーンはありますが、良い映画を観た!ってい…

>>続きを読む
想像力は現実よりも強い

スタジオポノックって元ジブリの人たちが立ち上げたやつか。

英題『The Imaginary』が邦題『屋根裏のラジャー』か、飛躍してなくていいね。
ボロボロ泣きながら観てしまったし、終始リジーがキー…

>>続きを読む
AMI
4.3
なんだか感動した🥺
アニメーションがとにかく綺麗
193
3.1
たまには泣いてもいいよね
3.3

成長は良いことなのに、子供の頃の友達がイマジナリーだと知ってしまう瞬間が凄く凄く切ない
そう思うのは(もう忘れてしまったけど)イマジナリーに助けられている頃が私にもあったかもしれない
考えるだけで黒…

>>続きを読む
イマジナリの黒髪女の子怖い

あなたにおすすめの記事