ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~のネタバレレビュー・内容・結末

『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お父さんすごいなぁ。
本当に100歳。ハンバーグも。

お母さん一度家に帰った時の姿、忘れません。
お母さん2度目の本当のおかえりだね。



正直、何度も現場で見てて胃瘻は自分も家族にもして欲しく…

>>続きを読む

今まで、自分が悲しみたくないから家族や愛する人よりも先に死にたいって思ってたんだけど、
自分自身も身内の死を経験したり 仕事柄、死に対して身近だったり こういった作品に触れたり といったことを経て、…

>>続きを読む
世相の影響もうけつつ、おばあちゃんおつかれさまでした
しかし100歳超える人はやっぱりごはんの食べっぷりが違う

何ひとつ嘘がなく、言葉の1つ1つに愛情がこもっている

命の輝きの美しさ、感謝する切なさもカメラを通して伝わってくる

幸せな人生を過ごした人が、

人生の最期の最期に発する言葉は、

必ず、絶対に、間違いなく、、

「ありがとう。」

妻詣で

「でも1つ確かなことは家族にとっては母がどんな状態であっても生きていてくれるだけで嬉しいのです」
「痛くない死に方」(2021)の中の川柳で
延命の
 家族愛とは
  エゴイズム
どっちも…

>>続きを読む

めちゃめちゃ泣いた。
素敵な夫婦だと思った。そう遠くない未来に自分の家族も認知症だったり介護が必要になるかもしれないと思うと覚悟しなければと…。
頼りにしてた両親が弱っていく…それは世代交代として当…

>>続きを読む
久しぶりに映画を見て泣いた。
最後の最後まで病院に通い手を握り続けるおじいちゃん、心の底から愛していたんだと思った。
どうかずっと元気でいてほしい。

1作目から一貫し、スコアを付けるのが畏れ多いほどに途方も無い究竟の愛の物語だった。

人間はみんなちがってみんないいらしいし、生き方も生きる道も生きる理由もバラバラだけど、世界中の全ての人には"母親…

>>続きを読む
最初から最後まで至る所に愛を感じた。
前作もだけど、作品を観終わったあとすごく温かい気持ちになる。

後半の、ハンバーグを一緒に食べに行こうって言ってるシーンで涙腺が一気に崩壊して大号泣してしまった。

あなたにおすすめの記事