サバカン SABAKANの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

ys
4.0

舞台は1986年の夏の長崎。
パパは斉藤由貴の大ファン。
斉藤由貴はスケバン刑事📺が人気でしたね。
キン消しも登場。
スーパーカー消しゴムはハマったけど
キン消しはハマらずでした。
竹本君と久田君の…

>>続きを読む
Aki
4.4
こういう映画がいい

#夏 #イルカ #サザエ #みかん #サバカン
ふる
4.5

いやぁ、感動した!大したもん!


「僕にはサバの缶詰を見ると思い出す少年がいる」――草彅剛の優しい語りから始まるこの映画は、最初から「あ、この作品好きだな」と思わせてくれる。耳に残る声が心地よく、…

>>続きを読む
3.8
肩たたき30分10円の日常
タイミング悪く見つかるも、ポケットに千円ねじこむお父ちゃんの優しさに泣けた
30
-
また大好きな邦画が増えた🐟👒
5.0

この作品は、
3年前の公開時に、
どーしても観たくて、
かつ息子と観にいきたかったやつ。
作中の時代は、
ちょうど自分が6年生くらいのころ。
当時、息子は6年生。
その時にしか生まれない状況。
で、…

>>続きを読む
4.3
特に何か起こるわけじゃないんだけど、見終わったあとなんかめっちゃ泣けた。
ハートフル映画。
夏休みに見るのおすすめ
無茶苦茶いい作品だった。
最後の別れのシーン良かった。
泣いた~。
家族も温かく、ミカン畑のおじさんも。
エンドロールの曲も良かった。
切なくて美しいひと夏の一ページ

あなたにおすすめの記事