エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのネタバレレビュー・内容・結末 - 421ページ目

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会で鑑賞してきた。
感想をまとめるのが難しい。
カオスという一言で済ませてしまうのがあまりにもったいない。

マルチバースという今やMCUの代名詞的になってしまったジャンルを、アジア系の主婦を主…

>>続きを読む

追記、Part1が序破、Part2がQから戻って旧劇、Part3がシンエヴァという、新劇場版の途中に旧劇を挟んでいるエヴァであったという結論に至った。

あまりにも凡庸な作品で、笑いあり涙ありでエン…

>>続きを読む
Filmarks試写会にて
あまりのカオスぶりにずっと頭の上にはてなマークが浮かんでいたけど、終盤にはほろっとくるようなシーンもあり。
かなり好みが分かれそう

わちゃわちゃしてて楽しかった!前半はほんまに笑ってた。下品さが程よい。ちょっと途中で分からんくなることあったけど。
他のユニバースに飛ぶためのミッションがアホすぎて超良かった。

確かにベーグル食べ…

>>続きを読む

試写会で観させていただきました👀

想像の200倍カオスだった、、、面白いとかつまらないとかじゃ形容できない映画、人を選びそう
最初から最後までずっと忙しくて、撮影大変そうだなぁって思った

あと娘…

>>続きを読む
試写会にて鑑賞。
圧倒的情報量によるカオス、ベーグル🥯とソーセージ🖐と岩🪨👀
かと思いきや家族愛、人間関係をきっちり描いてておおぉ…となりました!
とりあえず👀を貼りたい。

まさに最先端のカオス。

マルチバースで複雑な設定かと思いきや、笑いありカンフーありソーセージありのやりたい放題。

前半は難解で理解が追いつかない部分もあったけど、エヴリンが理解できてない部分を観…

>>続きを読む

Filmarks試写会で
公開当時からとても気になっていて、思わず輸入盤買おうかなと思ってたくらい。
ナンセンスものが大好物だし、お話の集約させかたもベタだけどうるうるくる。このバランスはミシェルヨ…

>>続きを読む
一瞬一瞬を大事に、優しくなろうと思う映画だった。
見に行ってよかった。

いやもうキッチュな情報量の多さとスピードに見終わったらぐったりなんだけど、

クライマックスでは、
母娘のみならず、人間関係にまとわりつく感情ってほんとこんくらいすごいことになってるのかもしれない……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事