すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

4.9

私は2回映画を観に行きました。そしてその後、劇場で受け取れる無料の限定特別本「新海本」を読んでいました。

感動する映画であることは間違いないです。音楽もかなりのこだわりがあります。ここでは、「新海…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

大地震と要石、わりと聞く話だが、それでことなきを得られればいいよねぇと懐疑的になった。

「君の名は。」と同じく好きな人と結ばれる運命を予感させるのはいい。
そうじゃなかったら後味悪過ぎただろう。

>>続きを読む
無職
2.0
121分部屋の掃除すればよかった
震災大国日本に於いて賛否両論ありますが私は好き。
すずめのソウタへの真っ直ぐな想いも、知らない人もみんな助かってほしいという思いも、きっとあの時誰しもが持っていた感情なんだと思った。
-
天災に対する価値観に救いを感じられなかった。地震の原理をミミズで表現する、ある種短絡的なエンタメへの昇華の仕方が、宮城で3.11を経験した者としては受け取りが難しかった..
ふ
5.0

2022/11/18
他研同期と(◍•ᴗ•◍)♡
監督名と題名だけしか情報がない時からキャストと楽曲以外の殆どの情報をシャットアウトして待ってたんだ!!やっと観れた´Д`)
IMAXで見よーねってな…

>>続きを読む
私は椅子を好きになりません
2.0
もうちょいヒロインと主人公の仲が深まる背景情報が欲しい。その程度の中で命かける??普通??
ってな感じです。
sarah
-
「行ってきます」「いってらっしゃい」
「またね」「また明日」

当たり前じゃないんです。
日常を、挨拶を。
心を込めて、大切に。

あなたにおすすめの記事