夏へのトンネル、さよならの出口の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

YouKey
4.3

去年の熱中症初期症状が戻ってきたのと貧血と台風の低気圧でダウンし二週間ほど映画館へ行けなかったので、斬新な解釈であらゆる作品をリブートするむらむら氏のレビューを読み、『なんだまた制服高校生…

>>続きを読む
4.0

オープニングシーンの下校のところは、曲と合っていてとても雰囲気が出ていたと思います。
ガラケーやMDプレイヤーなど個人的にとても懐かしく、学生時代を思い出しました。
主人公にとっては、ひと夏の思い出…

>>続きを読む

絵は透き通る感じで美しかったです。物語の上で細部の説明が省かれている部分があり、ご都合主義的なところがありました。最後の部分は「なぜ」という感想が消えませんでした。全体としては、よくまとまっており、…

>>続きを読む
NUMAYA
5.0

ボーイミーツガールの名作がまた1本増えました。
エモーショナルなシーンの数々にどっぷり浸りました。

映像が素晴らしいので、良い音響で鑑賞できて本当に良かった。
最近ずるいくらいに良い歌を主題歌に据…

>>続きを読む
nasuB
3.0

Filmarks試写会にて鑑賞
KADOKAWA富士見ビルで観られたのもとっても新鮮でした。
 
物語は、性格もウラシマトンネルの目的も全く正反対の2人が出会って織りなすひと夏の物語。
過去に縛られ…

>>続きを読む

SFものだけどストーリー自体は難しくなく、あっという間の83分。夏の終わりにぴったりな映画。
ひと夏の青春を駆け抜けてる主人公ふたりの姿が眩しすぎたし、描かれる情景の美しさ、主題歌挿入歌がそれを一層…

>>続きを読む
鉄人
5.0
ストーリー、映像、音楽、全部良い!
夏の終わりにぴったりな作品!
時間の流れを感じる、あの頃が懐かしくなる。
3.7

試写会にて鑑賞。独特な世界感に引き込まれました。

物語は、ウラシマトンネルという、その中で過ごした時間が、外の世界では何十倍の時間になって返ってくる不思議な場所。その場所に過ごした時間は数時間にな…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

八目迷さんの小説「夏へのトンネル、さよならの出口」をアニメ映画化。

欲しいものが手に入ると噂の「ウラシマトンネル」。欲しいものは手に入るかもしれないけど代償も払わなければならな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事