夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価 - 198ページ目

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

STRIPE

STRIPEの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

短くてテンポも良く、しつこくないし良い話でサクッと楽しめました。

ただこういうの観てると小っ恥ずかしくなりますね。善し悪しじゃないんですけど!笑

正直キスは「ファッ!?」となりましたが、もう大人…

>>続きを読む

『黒髪ロングの美少女は、特別を追い続ける特別』

孤独を抱える少年少女が欲しいものがなんでも手に入るトンネルの謎に挑む田口智久監督作品は、作者の性癖としか言い様がないラノベ設定が密度の濃いドラマとし…

>>続きを読む
Delta

Deltaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最小限のキャラクターに焦点が当たり、83分という尺に合ったコンパクトなストーリーで良かった。
キャラクターの顔がドアップになった時の作画は気合いを感じる。
強いて言えば後半の状態での尺をもう少し尺を…

>>続きを読む
真尋

真尋の感想・評価

-

ラストは絶対に駅でもう1回「傘、貸そうか?」をやるか、花城が泣いた先に塔野くんがおる、メールが来て顔上げたら向日葵を持った塔野くんみたいなラストで終わりにした方が良かったと思う。
キスで萎えた。
煽…

>>続きを読む

期待どおりの良作。

まず、「映画大好きポンポさん」に続く、CLAP 制作のアニメーション。流石の高クオリティー。あんなに輪郭線を黒だけでなく、色んな色使いながらキレイに動かしていて、驚いた。もう、…

>>続きを読む
misao

misaoの感想・評価

4.0

全体的に画もキレイだし、ちゃんと背景も丁寧に描かれてるから良いんだけど、どこかで見たことあるような話だよなあ~とか、もうちょっと夏真っ盛りの時に上映してたら違った見方できたかもなぁ~とか、いろいろと…

>>続きを読む
蝶さん

蝶さんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

入場特典の短編小説に1年後の2人が描かれていたので現状だけ簡単に。

主人公とヒロインは東京に引っ越して二人で借りたアパートに住んでいる。
主人公は週6でバイトしている。
ヒロインは来週から月刊誌で…

>>続きを読む

"時間"

SFにおいて時間は遊び道具であり概念であり大きな障壁である。時間を操り時間を壊し時間を再生し時間が邪魔になる。古今東西凡ゆるSFで時間を楽しく扱った作品新たな一本が生まれた。それが今作だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ガラケーが出たとこでえってなったが、
それ自体が過去で、ハッピーエンドが現在
てこと。

ラブラブで良かったよ。
ウラシマンもそんな話しあったなーと。












全く関係ない話しですが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作は知らず鑑賞。ところどころはしょっているんだろうと思われるが、(金髪の川崎小春や加賀翔平はただの金髪じゃないだろうに)時間的には収まらなかったのかな。花城あんずの成長というか心を開いていく感じが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事