生きる LIVINGの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

4.1

東京国際映画祭にて。クロージング作品。
実は黒澤明の原作の方は観ていないので、どこまで原作に合わせてきたかはよく分からないのだけれども。
黒澤明ファンだというカズオ・イシグロの脚本は、舞台をロンドン…

>>続きを読む
あー
4.0
オリジナルよりマイルド
4.0

2025.048
派手なドラマがあるわけじゃない、珍しいタイプの余命モノな気がした
オープニングとエンディングのクラシック映画っぷりが丁寧で騙されかけ
最後に畳み掛けてくるタイプ、ほんの小さなことな…

>>続きを読む

原作を観て、立て続けにこれを観たので、どうしても比較することから免れなかったが、黒澤がイシグロの手に掛かるとこうなると納得させられた。原作の死生観(自身の致命的な病気のことを隠すとか)がイギリスでも…

>>続きを読む
Reina
3.7
単調な毎日を過ごすうちに心が麻痺しないように

台詞がほぼなく、音楽と表情で、生きるとは何か観客に問うてくるシーンがおしゃれだった
3.0
途中でリタイア
A
4.5
静のかっこよさが詰まった映画、、!

“ゾンビ”の多い時代だからこそ、今観られるべき作品だと思う
誰もが残された時間を全うできるわけじゃないから、やる気になるのに遅いことなんてない
4.5
2025.08.06
4.2

良い映画
こうやってやる気になって動けば人はなんだって成し遂げられるんだよ
ただやっぱり人生はこの先も続くし、いつかやろう、誰かがやってくれるだろうって気持ちがどこかにあって動けない

エイミーは明…

>>続きを読む
4.0
人生の残り時間を知って、生きるを見直す。ビル・ナイの渋みを堪能。

あなたにおすすめの記事