生きる LIVINGに投稿された感想・評価 - 373ページ目

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

ヤット

ヤットの感想・評価

5.0

不朽の名作のイギリス版リメイク、早速観てきました〜

思いの外、原作に忠実でリスペクトを感じる作りで素晴らしいですね〜
エンドロールで流れる「ナナカマドの木」で落涙してしまいました。原作はビターな味…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

黒澤明の方は観たような観てないような……

静謐で、光が美しい映画だった。
映画を噛み締められてない気がするけど、私は余命がわかってるわけでもないのになんで全力で働いてるんだろうな、と生きることを儚…

>>続きを読む

オリジナルを観たことないからの感想だけれど、

涙腺崩壊

ポイントは付けられない。
0010

0010の感想・評価

4.3
ビル・ナイ本当に大好き。

ミス・ハリスがとても可愛かった。
よかった。結局その時は奮起してもそれは長続きしないっていう話。
BMB

BMBの感想・評価

2.5

大傑作の「生きる」を地味で退屈な102分に押し込んだ駄リメイク。
決してオリジナルを超えるなんて期待はしてなかったけど、ここまで期待ハズレだと驚く。

このリメイクを観ると、オリジナル版が何かを足す…

>>続きを読む
ATSUSHI630

ATSUSHI630の感想・評価

4.0
脚本と役者の良さ。
なんてことないストーリーなのに表情とか間合いでたびたび涙。
くらぶ

くらぶの感想・評価

2.5
・世界観がオシャレ。英国紳士。
・人が生きる、生きているとは。
・有名な映画の跡を追う、良い作品。
・音楽が心地よい。
・スーツ、英国好きの方は是非。
maruco

marucoの感想・評価

5.0

山高帽の似合う塾年紳士は
良質の革靴の音鳴りさえ、
たてること無く歩いてみせる、
そんな静けさと孤高の人…、

彼はある日をきっかけに山高帽から小粋で小洒落た中折れハットに変える。どちらもとてつもな…

>>続きを読む
snoopcat

snoopcatの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

余命が近づいてきて、本当の生き方を探す話
やはり、人に喜ばれることをするのが1番
ただ、忘れられてしまうのもリアルでよかった。

あなたにおすすめの記事