(古典的作品のリメイクなので当然なのですが)ありきたりなテーマで、今の時代に観てもさして大きく心動かされるほどではなかったです。
なぜ事なかれ主義の役人となってしまったのか、というのをもう少し触れて…
黒澤明監督の『生きる』がとても好きだったのでリメイクはどうかな?と思ってたけど、ビル・ナイ主演なので観たかった作品。
1950年代のイギリスのレトロな雰囲気作りが素敵で、オリジナルを折り目正しく上品…
ビル・ナイが魅力的すぎ。はにかむ笑い方に相当くらった。
原作は黒澤明らしい。そっちはまだ観ていないのでいつか観る。
内容的にエリオットの『荒地』の一節を思い出すためロンドンでのリメイクは功を奏してい…
生きるとは、幸せとは、
考えさせられる物語。
毎日同じことを繰り返して何も考えず
生きていると、知らず知らずのうちに
彼のようなゾンビになっていそう、、
やりたいことをやる
わくわくする方へい…
良かった 綺麗だった
終わってから布団に横になって、部屋の天井がいつもと違って見えた
全部か分からないけど多分アナログ映像もあって、最初の映像なんて惚れ惚れする美しさだった
見たことのないすごいボ…
(C)Number 9 Films Living Limited