DEATH DAYSに投稿された感想・評価 - 24ページ目

『DEATH DAYS』に投稿された感想・評価

おれも6歳ではじめて身近な人間の突然死を見てから、生きてる限りいつでも死ぬと思って生きているので毎日がデスデイだょ……今日も生き延びてる〜〜!
ブラザーとアミーゴを大切に。

安心と信頼のナガヒサ節…

>>続きを読む
西階段

西階段の感想・評価

3.0
外に出た時の世界の広がりよう
開放感ありすぎて、何回も見てしまっている
この感じ知ってるなあと思ってたら監督が金魚の人だった
今日も死んでなくておめでとうっていいよね誕生日でも実施したい 強いて言うならデスデイだけカタカナなのめちゃ気になった日本語にしてほしい

『金魚〜』で独創的な世界を見せてくれたこの監督に興味を持ち、『WE ARE LITTLE ZOMBIES』をとても楽しみにしていたが、長編だと『金魚〜』のような映像の楽しさだけで乗り切れなかったとい…

>>続きを読む
jumo

jumoの感想・評価

3.8
美術も語り口もぬっちり暗い感じなのに、人生賛歌みたいになってるのが面白かった。なんでもない日万歳的な
バンドの名前は The Hogushi Mizu 派
ナホ

ナホの感想・評価

-
おしゃべりって卓球だから。ラリーだから。ラリークラークだから。あーひさびさにケンパーク見たいなぁー ねとふりにないよね、蔦屋にあるかな、そうだ蔦屋いこう ここ最もラリーしてなくていいな
週末

週末の感想・評価

3.8
本編はもちろん、特報映像が良すぎる…
ぴんくさんの使い方笑
死んでな〜いやったね〜🥳
死をテーマにした内容をちょっとポップに違った角度から描いた映画。

特にこれと言ってなく、この監督は物の中から(物目線)撮るカメラアングルが好きなんかなという印象。
W

Wの感想・評価

5.0
3話の構成の気楽さが良かった.

画角諸々が如何にも長久さんワールド全開の独特さがあって 見ててワクワクするし楽しかった〜!
死ぬ日まで生きよ〜 死んでない〜㊗️
K

Kの感想・評価

3.9

死生観のテーマ×バンド×ネオンカラーで長久充監督で描く、生まれた時から人の死ぬ日が決まっている世界で、生きて死んでいく人々の物語。

生きることに意味なんてないんだからただ生きろ。

死ぬ時は死ぬし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事