常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC-』に投稿された感想・評価

ah

ahの感想・評価

4.0
孤独と向き合いながら、仲間をつくって行脚していく姿がカッコいい!

2022年2本目!
ツー2

ツー2の感想・評価

4.0
常田さんって一匹狼かと思ってたけど、完全に人が集まるリーダー的存在なんだって驚いた。ブレないビジョンがカッコ良い
Yen

Yenの感想・評価

3.3

音楽にのめり込む人の世界観って、
言葉ではいい合わせない。
レコーディングの最中の
その場で感じ取れる物がいいけどね
って台詞。その音楽を掴むまでの難しさ忍耐力、探究心。いい表せない。

アーティス…

>>続きを読む
寝ろ君

寝ろ君の感想・評価

3.8

自分は熱狂的なファンではないのですが、King gnuの楽曲はたまに聴くし、同年代のアーティストの中でもかなり気になる存在が常田大希。
映画と言うよりは、NHKの特番を編集した映像作品かな。見応えは…

>>続きを読む
Yま

Yまの感想・評価

4.0

King Gnuとmillennium paradeを掛け持ちするって時点で常軌を逸してるなあと思った。
単純に忙しすぎるし、完全に並行して活動してるので、どこでお互いの活動に折り合いをつけて頭の切…

>>続きを読む
mnm

mnmの感想・評価

-

言い方が良くないかもしれないけれど、やっぱりある程度の頻度でリリースし続けているミュージシャンっていうのは"音楽をやることでしか生きることのできないひと"でしかなくて、彼もまたその1人。食事のシーン…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5
テレビ放送したときに途切れ途切れでしか観れなかったので嬉しい。
"天才"というイメージが強いが、人間味のあるシーンもあって良かった。
こず

こずの感想・評価

3.7

放送でも見ましたが改めて鑑賞。よく常田さんが自身のことを「何にもできない人間」だと卑下していましたが、食事のシーンを見て「この人は音楽のために生まれてきた人なんだな」と実感。人間らしい部分が分かって…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

-
改めて常田さんの天才さがわかった 

楽曲やライブの見方が変わる

才能の塊、カリスマ

音楽一本で生きてきた彼に惹かれました

一から音楽を作る作業に凄い引き込まれて、あっという間に観終わった

King Gnuじゃなくて常田大希が好きなのかもしれない

渋い声も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事