TAR/ターのネタバレレビュー・内容・結末 - 146ページ目

『TAR/ター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネタバレ注意です








後半、なんで主人公のルーツや背景と全く関係ない国を出してきたんだろう?アジア系の指揮者が死に物狂いで努力して…っていう設定なら分かるけど、なんか都落ちの舞台にだけ使…

>>続きを読む

Cate Blanchett の凄みを感じる映画。おんなじ監督作品でCarol演じてた人と思えない。役が生きてて、いい意味でうざかった。
Cate Blanchett じゃなくてほんとにそこにLyd…

>>続きを読む

”見てる最中は面白んだけど、なんか腑に落ちない”

こんな思いを同じ監督の In the bedroom と Little Childrenの二作を見終わった後に感じたのは、役者も良い、飽きさせない…

>>続きを読む


彼女が複雑に分かりづらくしてしまったことが実はあんなシンプルなことだったって、子供の時に見ていたビデオを改めて見てようやく理解した瞬間がすごく悲しかった。

あと、彼女が嘔吐したシーン、今まで無意…

>>続きを読む

@ RIOcinema

男社会で成り上がった女性って結局有害な男性性と同じものを孕みがちって話と思うし結構好きな気もしたのに、なんせ会話劇がちゃんと理解できへんもんやから何も言い切れなくてつらい。…

>>続きを読む

肥大化してしまう自らの権力とその裏腹にすり減っていく精神の描写の仕方はよかった。実はもっともっと醜い描かれ方をするものかと思っていたけれども意外とそこはジェントルに、静かなものでむしろそれもリアルと…

>>続きを読む

粋なスーツとコンクリートの壁にMoMAの家具とポルシェ。 
セレブの暮らしも見飽きたと思っていたら、ちゃんとその後が用意されてた。

憂鬱なオープニングとエネルギッシュなエンディングの対比。 イイね…

>>続きを読む

2022年ヴェネチア国際映画祭 ヴォルピ杯 (最優秀女優賞) 受賞

華々しいキャリアを積み重ね、確固たる自己ブランドを築いてきた世界的作曲家・指揮者のリディア・ターは、ジュリアード音楽院で教鞭を執…

>>続きを読む

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の主席指揮者/作曲家のLydia Tár/リディア・ター(という架空の人物)をケイト・ブランシェットが演じたトッド・フィールド監督作。

リディアはレズビアンのパー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事