Operation Mincemeat
第二次世界大戦時、1943 年、イギリスはナチスを倒すため、イタリア・シチリアを攻略する計画を立てていた。だが敵の目にも明らかな戦略目標であるシチリア沿岸はドイツ軍の防備に固められている。状況を打開するため、英国諜報部のモンタギュー少佐(コリン・ファース)、チャムリー大尉(マシュー・マクファディン)、イアン・フレミング少佐(ジョニー・フリン)らが練り上げたのが、欺瞞作戦“オペレーション・ミンスミ…
第二次世界大戦時、1943 年、イギリスはナチスを倒すため、イタリア・シチリアを攻略する計画を立てていた。だが敵の目にも明らかな戦略目標であるシチリア沿岸はドイツ軍の防備に固められている。状況を打開するため、英国諜報部のモンタギュー少佐(コリン・ファース)、チャムリー大尉(マシュー・マクファディン)、イアン・フレミング少佐(ジョニー・フリン)らが練り上げたのが、欺瞞作戦“オペレーション・ミンスミート”だ。“イギリス軍がギリシャ上陸を計画している”という偽造文書を持たせた死体を地中海に流し、ヒトラーをだまし討ちにするという奇策だ。彼らは秘かに手に入れた死体をビル・マーティン少佐と名付け、100%嘘のプロフィールをでっち上げていく。こうしてヨーロッパ各国の二重三重スパイたちを巻き込む、一大騙し合い作戦が始まるが――。第二次世界大戦の行方を変える決定的な分岐点で秘密裏に実行され、戦後長らく極秘扱いされてきた驚くべき欺瞞作戦の全容がいま明らかになる――。
公開当時、戦争映画にハマっていたこともあって劇場鑑賞。
WW IIのオペレーションと言えば“オーヴァーロード(ノルマンディー上陸作戦)”が思い浮かぶせいで、「こぢんまりした作戦だなあ」と思ってしまっ…
すごく重厚なタッチを期待していた分、映画のつくりとしては以外にも軽くてちょっとビックリした。でも史実としてはそりゃもうやってることがスゴ過ぎたので面白かった。
スペインがこっそり手紙の中身を見てい…
ナチス優勢の戦局を覆すため、英国諜報部(MI5)が実行した奇策を描くスパイ・サスペンス。第二次世界大戦下の実話を映画化。
初めて知った、歴史が変わっていたかもしれない重大な作戦。
ナチのヨーロッパ征…
© Haversack Films Limited 2021
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。