オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-』に投稿された感想・評価

Canno
4.5

このレビューはネタバレを含みます

チャーチルからの
"Mincemeat swallowed, rod, line, and sinker."
このメッセージを「ミンスミートは消化した」と訳したのは、簡潔でいいと思うが、直訳でもいい…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

音楽(Fallen Soldier、Dangerous Waterが特に)良かった
事実を盛っている部分も多くある、でもその分とても面白く見やすい
俳優陣に知っている顔が多い、キャラも演技も合ってい…

>>続きを読む
よよ
4.3
オッペンハイマーでもあったけど、身内の共産主義疑いで足引っ張られるパターン相当あったんだろうなと
se
5.0
とても面白かった
戦争映画にしては綺麗な印象

少佐が007の原作者なのは驚き
実際にスパイだったのは腑に落ちる
このストーリーを少佐が綴ったものというオチがオシャレだったな
面白い。けどスパイが複雑で何回か戻らないと名前が分からなくなる。

実話らしい。
らい
5.0
何でわざわざあんな小賢しい付け足しをするかな。そこから手繰られるんじゃないのとハラハラしてたら、ほら見たことか🙄
成功したからいいものを。
要らぬ痴話喧嘩にもなりそうだったし。
序盤はなるほどねとか思いながら見てたんだけど、中盤からどんどん人増えてって名前覚えられなすぎて頭ごちゃごちゃになったw
こんな歴史もあるってわかって良かった!007原作者すごすぎだろ!

このレビューはネタバレを含みます

結末がわかっていながら、戦争の緊張感とか、フィクションながら作戦下の人間関係の複雑さに、ドキドキした。情報戦の立案と遂行は、厳しい戦時下でも、人間らしいユーモアがないと成功させられないのだろうと感じ…

>>続きを読む
gogo
5.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな不確かな作戦を本当に決行したの??と思いましたが、成功したからこそ語り継がれているだけで、失敗したり闇に葬り去られたりと、こんな作戦がそれこそ幾つもあったのでしょう。
それだけ追い込まれていた…

>>続きを読む
4.8
史実は本当に奇なり。
惹きつけられる。そして、マシューマクファデンの佇まいと声の良さよ。溜め息。

あなたにおすすめの記事