感情を抑制され、絵・本・音楽などが禁止された世界。感情違反者は火刑にされ、人類の宝のモナリザも躊躇なく燃やす。
感情抑制剤が義務化されクリスチャン・ベイル演じる取締官プレストンもそうだったが薬を打…
立場が人を殺す。
独裁国家に翻弄されるのは、その国民の悲劇。
エリートほど、その呪縛からは逃れられない。
ストーリーの良さとテンポの良さから、重厚なテーマを飽きさせず見せる、いや魅せる手腕は大し…
〈独裁国家リブリアの平和は、人のあらゆる感情を抑制する薬剤によって保たれている。反乱者を粛清する非情な捜査官プレストンは、ある日薬を飲み忘れ…
感情を取り戻す彼と、裏切り者を消そうとする国家。戦いは…
第三次世界大戦後の世界を舞台に感情を抑制された国家に反逆を起こすSFアクション
当時、話題になったガンカタアクション
マトリックスと比べられる事もあったりしたが、こちらもスタイリッシュで厨二心をくす…
感情を失う事こそが平和につながるのか。
政府が薬によって人間の感情が抑制する世界でそれに対抗している人たちも存在する。
主人公は妻を政府に殺されてさえ政府側の人間だったが自分が正しいのか疑い始めて…