いくえにも。のネタバレレビュー・内容・結末

『いくえにも。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

20分で、すごい惹き込まれたけど理解が追いつかなかった。本物の家族ではなかったのか。村上虹郎よかった。
世にも奇妙な物語にありそう。

奇妙な隣人・・・と思いきや、奇妙な家族?
毎週土曜日に家族で集まって食事。
公衆電話の中、『本当の家族になりませんか?』
レンタルのニセモノの家族?
・・・奇妙で、おもしろくて少し切なかった。
もう…

>>続きを読む

修平はゲストって感じなのかな。
他の家族はみんな自分の立場を知ってそう。
お父さんは以前清原さん?
お母さんは未亡人?
兄ちゃんは孤児?
妹は不明。

初めと終わりは軽快な音楽だけどちょっと物悲しい…

>>続きを読む

アクターズ・ショート・フィルム2
1本目


明確な答えはなく見る人に委ねる作品
と、青柳監督は仰ってます。
ので、勝手に考察しますw

「いくえにも。」
というタイトルから、何層にも重ねられた重層…

>>続きを読む
この見方の委ねられ方は好き
犬を愛でる虹郎くん、犬が犬を可愛がってるみたいで可愛い
レンタル家族に依存する青年、って考察が一番しっくりきた 教会は何なのかは知らん
青柳さん!
誘拐家族?!
97/2023

家に着いて家族の表情を見るとどこか無機質。
「ああ、この人家族だった」と言うような間。
隣人も何故か無機質。隣人と話していても何故か他人行儀。
しっかりと公衆電話のガラスに書かれている言葉をみる。

>>続きを読む
礼拝
電話ボックス
“本物の家族”
それぞれの家族
みんな家族がいなくて家族が欲しかった人達が家族になって生活しているのかな…。子供が亡くなってるとか…?子供が欲しかった、とか?親が欲しかった、とか?
>>|

あなたにおすすめの記事