ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

街のレトロな風景がきれい。
ドキュメンタリーを見ているよう。
ラストから
エンドロールにかけてが良かった。
MrOwl
4.0

ボクシングのリアリティが映画に強い説得力を持たせています。
有楽町のヒューマントラストシネマで観賞しました。ほぼ満席でした。
好きな映画評論家である松崎健夫さん推奨作品で米粒写経談話室の課題作でもあ…

>>続きを読む
4.0

ハッとするようなかっこいいカットが随所に散りばめられた、すごくかっこいい映画。

ろう者「なのに」とか「だけど」じゃなくて、周りがどう言おうと自分は黙々とボクシングに向き合い続けてプロ選手という土俵…

>>続きを読む
静かに最後まで魅せる映画

ろう者の元プロボクサーの自伝が原案。
淡々とした日常を紡ぐ映像が綺麗で、劇伴無しの“音”が耳に残る。

岸井ゆきのの真っ直ぐ見据える目力と演技は凄かった。
CodaやEchoの例を考えると、当事者キ…

>>続きを読む
mina
-
記録用
ネコ
-

前半のなんでもない雰囲気の中で、人物たちの背景を感じさせる演出が好きだった。
けど、後半もなんでもない雰囲気のまま終わってしまった…
なんかダシの出る素材を羅列されて、料理されずに終わってしまった感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事