聾唖者ボクサーの主人公の日常。
何かしらハンディキャップのある主人公の映画は数知れず。最近だと「Coda」がありました。私の好きな「ワンダー」もそうです。どちらもお涙頂戴少なく、所謂普通の人側の苦…
耳の聞こえない、しかも女性がボクシング!この作品、耳が聞こえないを前面に出していなくて、同情心をあまりわかせない感じがしました。反対にそこが良かったように思えます。
ハンディがあっても、そこを認…
三宅唱監督・脚本(「きみの鳥はうたえる」)
原案:小笠原恵子
(元プロボクサー、自伝「負けないで!)
ケイコ:岸井ゆきの
林誠:三浦誠己
ジムの会長:三浦友和
会長の妻:仙道敦子
耳が聞こえな…
伝えたくても伝えるのに時間がかかるからこそ、我慢して、諦めていることがたくさんあるんだろう。
暗く静かな画面に映る灯りがあたたかい。
何気ないところに、彼女の日常と、彼女を見守る家族やジムの人たち…
>
映画鑑賞メモ
20250816
>
_Small, Slow But Steady
_Directed by Sho Miyake
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒★★★☆☆
_感情★…
©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS