同じような日々の小さな変化を描く繊細さ。セリフの量は少ないけれど、胸の内を駆け巡る複雑な思いを表現する演出と演技の豊かさは驚くべきものでした。言葉以外で雄弁に語るというのは聾唖のキャラクターを描く上…
>>続きを読む耳が聞こえない主人公・ケイコの内面について、視聴者は表情や態度から読みとらないといけないが、最後には言葉になって返ってくる。
この映画の公開時期が『silent』や『星降る夜に』と重なっていて、「…
2023年6月 アマプラ 耳の聴こえない主人公なこともあり、劇伴もほぼ無く、ずっと静かなのがいい。あえて言うのも野暮なのだが、聴覚障害を「ハンディキャップ」「肩身が狭い」みたいな描写はほぼ無くて、そ…
>>続きを読む5月ラスト140本目❗️
2023年600本目(目標1,000本)
〓映画TK365/600㊗️〓
◁ 2023▷
▫ケイコ 目を澄ませて
▫配信/Amazon pr…
実際にいらっしゃる難聴の元プロボクサーをモデルに作られた作品。
主人公ケイコ演じる岸井ゆきのさんは耳が聞こえないので基本喋らない。
会話は手話。
ただ、周りの人達の表情や発する音ひとつひとつがセ…
なんとも感想が難しい映画。耳の聞こえない女性がボクシングをしている、というコンセント。だけどそれがボクシングで大きな目標があるというわけでもなく、じゃあボクシングへと情熱が駆り出されるというわけでも…
>>続きを読む©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS