これは、、小さなシアターで見たい映画だったかも。
ケイコは人に本音なんか伝わらないって言ってたけど、やっぱり周りから応援されてボクシングを続けれてたのかも。
あと、手話の内容を文字だけで表す演出が印…
環境音の大きさや音楽のなさという耳からの情報によってむしろ、音が聴こえないはずのケイコの世界を常に意識させられるという不思議。
ケイコは葛藤を抱えて生きているようにも、淡々と人生を受け止めているよ…
深いぃー。深すぎてわからん。
世界観が夜明けのすべてと似てると思ったらやっぱり監督一緒やったか!
だが、、理解できなかった、、
またいつか観なおそう。
主人公の気持ちが汲み取りずらかったんだよな…
耳が聞こえないプロボクサーを題材にした作品。
けっこう評価高いけど個人的にはう〜ん…。
聾唖であることのハンディキャップが試合で実際にどのように作用するのか、そして彼女がなぜボクシングにこだわるの…
このレビューはネタバレを含みます
©2022 映画「ケイコ 目を澄ませて」製作委員会/COMME DES CINÉMAS