ポスト・モーテム 遺体写真家トーマスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス』に投稿された感想・評価

ssdd
3.3

[自分用]
死体が不気味で美しく、良いゴシックの雰囲気出してたのに幽霊出てきて完全におもんなくなった
死体写真の依頼で来たのにいつの間にか幽霊退治押し付けられてるのなんで?すぎる
お前にその村を救わ…

>>続きを読む

第一次世界大戦後のハンガリー。人が簡単に死んでゆく時代に死体との家族写真を撮ることを生業にしているトーマス。ある日、田舎娘のアナと出会い彼女の住む村に仕事をしに行くのだが奇怪な現象が何度も起こり…的…

>>続きを読む

Amazonプライムにて。初見。

中盤までの雰囲気は、ホラー描写の怖くなさも含めていい感じ。ラストのパワー・ホラー的展開は私としてはイマイチだが、全体としては好印象。

少女アンナが醸し出す大人び…

>>続きを読む
ぽち
3.2

こじんまりとしていそうな雰囲気だが、それを裏切る派手な心霊シーンと、可憐なハイス・フルジナちゃんが見所の一風変わったホラー作品。

少人数のところに背後から静かに襲いかかる悪霊というのが定番だが、今…

>>続きを読む
Guest
4.0

不気味で怖くてちょっと美しい映画。
遺体写真家の彼は戦地で一度死に蘇った経験か有る。彼は見たことのある美しい少女に誘わせて彼女の村に訪れる。
遺体写真と言っても家族を亡くした人の為にその遺体と一緒に…

>>続きを読む
FREDDY
3.1

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
第一次世界大戦後のハンガリー。戦場で瀕死の重傷を負い臨死体験をした帰還兵のトーマスが、死を悼む遺族のために故人との最後の写真を撮影する"遺体写真家"として生計を立てていたとある日、生…

>>続きを読む
note
3.3

このレビューはネタバレを含みます

第一次世界大戦の戦場で、ドイツ人兵士トーマスは瀕死の重傷を負って臨死体験をする。半年後、死を悼む遺族のために遺体を撮影する「遺体写真家」として働くトーマスは自分と同じ臨死体験をした少女アナと出会う。…

>>続きを読む

Jホラーやハリウッド的なホラーともまた違う感じの、日本ではあまり見慣れないホラー表現がいろいろあり、けっこう新鮮で興味深い映画だった。
ただストーリーに関しては薄味と言わざるを得ず、そこはあまり期待…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

全体的に色彩が低くて、戦後の暗くて静かな時代の話
遺体写真家のトーマスが人が死にまくってる村にきて写真を撮ってほしいと少女から依頼をされ寂れた村に行ってみた…というお話。
しっとりとした悲しいホラー…

>>続きを読む
サラ
3.1

白昼のポルターガイスト、そんな力があるなら、埋葬手伝ってもらえませんか!って言いたくなるw。
ポストモーテム...映画「アザーズ」でも、ニコールがアルバムを見るシーンがありました!
トーマスと10歳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事