N号棟のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『N号棟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

死が怖いから生にしがみつく、生=性と直結って考えは悪くないと思う。割とぼくもそっち寄り。
しかして死が怖い理由が親族に死が迫っているからというのは安直すぎやしないかね。幼子でもあるまいし。
そしてミ…

>>続きを読む
面白くなりそうだった。
謎のシーンもあったけど、物語のポイントだけ抽出してまとめるとそんなに悪くないと思った。
ダンスは何?
主人公的にはハッピーエンドなのかも?死と向き合っていると言えるのか?そこまで怖いとこなかった。

皆さんのレビューにあるように『ミッドサマー』の日本版なのかな!?

どうせなら、もう少しオカルト色を強めにして、グロがあった方が良かったかなぁ…

中盤までは、そこそこ引き込まれたけど、終盤は「ん〜…

>>続きを読む
ランチとか踊りのシーンとか、ミッドサマーぽい

住人がみんな一斉に同じ行動するところとか

結構カルト系のなんか難しかった!でも面白かったよー

主人公にも最初ハ?と思ったけど今カノと元カノどっちも断ち切れない彼氏が最悪だろ泣 そら今カノも目の前で別の女の子とちゅーするわ おばさんと女の子…

>>続きを読む

ミッドサマー下位互換、みたいなコメント見たけど下位下位下位互換になるくらいの感じだった。この映画も主人公にあまり共感できなかった。自我が強い感じが同族嫌悪でこう感じるのか、普通に知り合いにこんな子が…

>>続きを読む

メインキャストが若いと割と残念になりがちなホラーであるが、私自身がタナトフォビアでその発作が起こる人間なのでしっかり視聴。(主人公のタナトフォビアの症状を見るのはキツかったけど…)結果キャストの若さ…

>>続きを読む

夏休みだ、ホラー作品見よう⑥

ちょっと難しいお話でしたが、死を異常に恐がる主人公がカルト的な団地に行って死の恐怖を克服するお話という感じでした。。

廃墟だと言われている団地に人々が穏やかに過ごし…

>>続きを読む

タナトフォビアの主人公が死後の世界に希望を見出す物語。
団地の住人たちは一見洗脳された集団だが、寄り添い合うことには根拠が
あり、その時が来るのを待っている。
理解できない進行はあるが、とりあえず主…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事