マイ・ブロークン・マリコに投稿された感想・評価 - 955ページ目

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿された感想・評価

kawashiman

kawashimanの感想・評価

3.4

序盤から面白くなりそうな雰囲気たったが、マリコの実家がピークだったかなぁ。
それ以降は、決してつまらないわけじゃないけど、のらりくらり。もう2ひねりぐらい?2展開欲しかった。最後は結局もやもや。
兎…

>>続きを読む
襾

襾の感想・評価

4.0

とても良かった
帰りの足で原作漫画も買って読んだ

原作に忠実で雰囲気も再現されてて良かった
タバコを吸う永野芽郁が観れるとは…

世の中にはマリコみたいな人も居るんだろうな、と思うと心が苦しくなる…

>>続きを読む

タナダユキ監督作。
監督作品は半分くらいは観ています。
「百万円〜」も良いですが、「ふがいない〜」はまだ当時名前も知らなかった本作にも出演されている窪田正孝さんが出ていて「ダレ!?このすごい若者!」…

>>続きを読む
maosaba

maosabaの感想・評価

3.0
演技とか
めちゃくちゃ良かった




ラストもやっとした

でもその終わり方がいいのかな
オウ

オウの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観賞後、ネタバレ考察記事も見ずに書き込んでますが、気持ちの整理がついてないままでも何かしら伝えたい。
けどもどかしいこの感じ...

前情報なく、タバコ吸う役だと言うことだけわかってみたので、もっと…

>>続きを読む
saku

sakuの感想・評価

4.0

マリコの遺骨を奪うところ、序盤やけどめいちゃんの演技に泣いた

シィちゃんの崖のところで言ってたセリフとか、窪田くんの亡くなった人に会うには…のセリフが印象に残ってるよかった。
最後もあえて自分で考…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.4
正直まったく刺さらなかったーー!!!
でも日常→非日常→日常で戻ってきた時のエピローグの安心感とか良かったよ

永野芽郁の演技がSPECの時の戸田恵梨香みたいで懐かしくなった
386

386の感想・評価

-

女の友情ってこんな感じなのかも。
幼少期のトラウマは払拭されない限り続いていくけど、しいちゃんは一つ払拭出来たんだろうなぁ。

物語は主人公のしいちゃんが、親友マリコの自殺をテレビのニュースで知ると…

>>続きを読む

シィちゃんとマリコがつらい映画。長文です。
シィちゃんを演じる永野芽郁ももちろん素晴らしかったのですが、マリコを演じる奈緒が本当に素晴らしかったです。なぜなら完全にぶっ壊れてしまっているからです。ぶ…

>>続きを読む
1950

1950の感想・評価

-
私は幸せになれない
私が悪いの

死んだ人に会うには、生き続けるしかない

エンドロールの「生きのばし」という歌がよかった。じんじん響いた。

あなたにおすすめの記事