ハンナとアンネの友情の描き方下手っぴじゃないか?
アンネが嫌なヤツに見えて仕方なかった。
ハンナ視点としてのユダヤ人の苦しみや家族の話は脚色込みだとしても作品として良かったと思う。
個人的には身体…
アンネの日記は昔、何回か読んだ作品で、そちらはアンネ視点の話で、まるで天使のように素直な良い子で描かれていたけど、コチラはなんとも意地悪な絶対に友達になりたくない感じの子で描かれていて、脚色されてい…
>>続きを読むアンネの家に行く前に鑑賞。
その誰もが知る結末から勝手にアンネのことを、良い子で聡明、可哀想な子、と思ってしまうけれど、親友目線の、ちょっと意地悪だったり、女の子らしく嫌な部分だったり、収容所でのわ…
アンネ役の子の顔がオリジナルラブの田島さんに私は見えてしまい、田島さんは嫌いじゃないけど田島さんの顔をした少女が男子や友達を翻弄したり、ウブな親友に医学書の男女の股間や性交を見せてワッシャッシャした…
>>続きを読む