『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』からデ・ニーロとディカプリオの初共演作を観返したくなって!
男運のない母と車で新天地へ
楽しそうな少年トビー
でもまだまだ女性が働ける場所も少なく紳士的なドワ…
実話元ネタの映画て
かなり恐ろしいことに
引き込まれることが多い。
時代が抱え込むムード、
というものはあって。
それは国とか土地にもあって。
抗いがたい何かの作用があるが
でもやはりそこにいるその…
どんなイケメンでも角刈りはダサすぎるということが分かった
最悪なんは残されたデニーロの娘やろ、どうなっちゃうんだぜ、、
エレンバーキンって人初めて見たかも、キュートな顔立ち。日本で例えるなら田中裕…
デニーロとディカプリオの演技力に唸る。
いまだに「タイタニック」のディカプリオの演技だけが評価されなかった事にアカデミー会員の意地悪さを感じる。
まぁ所詮アカデミー賞自体最近大した権威がないし裏があ…
このレビューはネタバレを含みます
デニーロ&ディカプリオ
トビアス•ウルフの自伝的小説
ディカプリオ(ジャック)ワル美少年、可愛い🩷
色っぽいキャロライン美人ママに惚れ込んだ
デニーロおじさん(ドワイト)に
人して男として父…
〖1990年代映画:人間ドラマ:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1993年製作で、トバイアス・ウルフの自伝的小説をもとに、楽天的な母親と暴力的な継父の下で思春期を過ごした少年の葛藤と成長を、ノスタル…
このレビューはネタバレを含みます
中学生のときに見て、
「バックしかしない男はアカン」という強烈な印象だけが残った映画。
改めて見返すと少年の成長の物語でもあり、
なかなかいい作品でした。
デニーロのモノマネをするレオが、
うま…