コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーのネタバレレビュー・内容・結末

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

  ‶全世界の女性たち 団結せよ!”

 中絶問題を題材にした実話もの。

 望まぬ妊娠で悩む女性たちがあんなに大勢いたのか。そりゃあ遅かれ早かれ、法改正が必要になるわな。

 ジェーンと夫が、医師…

>>続きを読む

1968年、シカゴ。裕福な主婦ジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、第二子妊娠中に心臓病が悪化してしまって…

妊娠が自分の命に関わることもあるのに、一概に中絶絶対ダメとは言えないよね、、
“ジ…

>>続きを読む

[Story]
1968年、シカゴ。裕福な家の主婦として何不自由のない生活を送っていたジョイが、2人目の子供を妊娠したことが原因でうっ血性心不全となり、"妊娠をやめること"が唯一の治療法であると担当…

>>続きを読む

何度でも見たい作品。
中絶の可否を当事者の前で話し合う理事会のシーンが強烈だった。「妊娠によって母体が危険に晒されても中絶は反対だ」と男性たちに決められてしまうのはとても恐ろしい。
そして今も中絶が…

>>続きを読む

中絶を支援する地下組織と出会う、主婦の話。

心筋症を発症した為、中絶する事を決める主人公。
ところが、それを医師達が認めないものだから、ビックリしちゃいましたね。
百歩譲って、健康な人間の中絶を拒…

>>続きを読む

これはとても面白かった!最高のシスターフッド👏🏻✨️

音楽の使い方、ジョイが図書館を歩く時の男ばかりの肖像や、所々に頻繁に登場する第二波フェミニズム関連のスローガン、ポスターなど細部までフィルムス…

>>続きを読む

実話をもとにした物語。こんな時代があったことに驚き。

第二子の妊娠をきっかけに、心臓の持病が悪化してしまう主人公 ジョイ。唯一の治療法は妊娠をやめること・・・しかし時代は人工妊娠中絶が違法だった1…

>>続きを読む

同じ女性として興味を持つテーマだったけど、なんだかもうひとつって感じ…?
若くて知識が乏しかったり、性暴力による妊娠もあり得るし、ジョイのように母体が危険な場合もある。
中絶が違法だった時代、どれ程…

>>続きを読む

母体に危険があっても中絶できないってなんだそりゃー!じゃあレイプされてできた子はどうすんの?アフターピルなんてなさそうだし、憎い犯人の子を産んで育てろと??
実際ジェーンに依頼してきた人達の中にもレ…

>>続きを読む

騒ぎを起こそう!!

テーマは面白いんだけど
演出?自体は
あんまり面白いとは思えず。。。

医師免許も持たない人が
ヤミ医者的に堕胎手術を
するの怖いなぁと思ってたら

そのうち主人公まで
「こて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事