PLAN 75の作品情報・感想・評価・動画配信

PLAN 752022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • PLAN75という施策が描かれている
  • 長期高齢化社会における高齢者の問題が描かれている
  • 生きる希望を与える作品である
  • 倍賞千恵子さんの演技が素晴らしい
  • 将来起こり得る話であり、現実味がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

視聴通算205作目 2022/133作目、映画館鑑賞34作目 2022/6/21 映画館

75歳になったら自分で安楽死をするか選択できる制度が可決された世界。

見る前はそんな制度やめてほしい、絶…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

2.5

もう消えちゃいたいなって感じの夜があったから、死を決めた人はどう考えどう行動するのかが見たくて再生した。

死にたいと生きにくいは違うけど、生きづらさからくる「まぁもういいか」っていう気持ちは1つ1…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

3.2
死にたいと生きていたくないはイコールじゃない
どうかどうかこんな世界になりませんように
NIRE

NIREの感想・評価

1.7

題材はすごく良い。題材『『だけ』』はすごく良かった。
私はもうろくして人に介護される前に死にたいと思ってるし、もし私が総理大臣なら安楽死制度を取り入れたいと思ってる。
そんな私からすると高齢化社会で…

>>続きを読む
jasming

jasmingの感想・評価

3.4
観る世代によって
感想が分かれそう。

老いた親を目の当たりにして
自分の遠くない未来に思いを馳せる
アラ還としては
身につまされる。
Sw4n

Sw4nの感想・評価

-
記録。
きゃす

きゃすの感想・評価

3.0
うーーーーん、主人公があまり好きじゃなかったかな…。
でもこの映画観てから、安楽死とは言え、自分から死にに行くのは怖いな、やだなーって思いました。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.0

75歳になったら自ら生死の選択を出来る制度であるプラン75。

自宅で孤独死している友達、義理の娘に気を使って生きる友人。
自らも働き口もなくプラン75を考える主人公のおばあちゃん。

プラン75で…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

3.8

"プラン75"に翻弄される人々、最後に見出した答えとは…
超高齢化社会を迎えた日本では75歳以上の高齢者が自ら死を選ぶ「プラン75」という制度が施行される。それから3年後、自分たちが早く死を迎える事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事