少子高齢化や社会問題を取り入れていて、リアリティが高く、いずれ自分もそういう選択をする可能性があるのかもと考えさせられる場面は沢山あった。かと言って物語そのものが面白いかと言われたら無味であり、それ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
歳取るのが怖くなる映画。
なんか、浅い。
身寄りがなくて貧困でっていうパターンだけじゃなくてもっといろいろあるでしょって思う。
若者視点の方は勝手に同情してるんだか知らないけど余計なお世話っていうか…
邦画には珍しい近未来もの。
テーマは注目すべきものがあるが、こう淡々と描かれるとさすがに退屈。映画なんだから、もう少し演出があってもいいと思うのだけど。結局、最後の朝日の美しいシーンしか印象に残らな…
姥捨山政策推進派なので期待したら、つまらなかった
そもそもなんで75歳以上にしたのか?普通の安楽死制度ではダメだったのか?
全体的に死に向かい合うってより、老人の生活苦とか孤独の話がメイン
どれだけ…
内容以前にこういう日本映画って音量の調整悪いの似てるのなんでかねぇ…電話の会話一切聞こえない
75歳からの生死選択権だけどそんなの適用されたら国民年金自体破綻してない?
主人公は金の為に働きたい…
Fusee