PLAN 75に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『PLAN 75』に投稿された感想・評価


【あらすじ】

高齢化の解決策として打ち出された、75歳以上の高齢者が安楽死を選択できる権利“プラン75”が認められた。
夫と死別したミチは、高齢を理由に解雇されてしまう。ある日彼女は“プラン75…

>>続きを読む
3.0
日本の問題を捉えている。自分の老後の死ぬ権利が扱われている。自分の老後を考えたいときみると良い
MMK
2.9
考えさせられるテーマではあるが、結論も何が正解かも答えが出ることは無いでしょう。何かを訴えている、、でももう少しパンチのある内容が欲しかった。
2.6

満75歳以上から生死の選択ができる制度が導入された。高齢者の生き方を問う、社会のあり方を問う作品。

何とも重く、暗い。個人的にはもう見たくない映画かな。
重い病にかかり無意味とも思える延命治療の患…

>>続きを読む
sk
3.0

現代風刺作品。映画としての視点が面白かった。また死とは何なのか。死の存在とは、死ぬという定義は何なのかを改めて感じた。またそれは様々な世代によって異なるのは当然、同世代でも感覚や価値観が異なるのかと…

>>続きを読む
bowzZ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはいつもの邦画な感じでアレだけど…
この制度には、はっきり言ってしまえば賛成だな。

これ強制ではなく、本人の選択制でしょう、なら有っても良い。これからの世にはむしろ必要になるのでは?
こ…

>>続きを読む
2.6

衝撃的なオープニングからのふわっとした112分の問題提起。観客をこの時間拘束するならもっと色んなことを仕掛けないといけないが早川千絵は1つのテーマを丁寧に多角的にというタイプで、展開が固くもったいな…

>>続きを読む
くぼ
3.0
プラン75はあれだけど、痛くて苦しくてどうしようもないなら選ぶ権利はほしい
題材は好きなんだけど、カットが細かすぎていかんせん冗長に感じられた

 年寄りが増えて若者の生活がひっ迫してるから、75歳で安楽死を選択できるようになった社会の話なのに、劇中の年寄りと若者の関わりが薄いから自死を選ぶかどうかの葛藤が浅い。

 ミチ(倍賞千恵子)は独り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事