宇多丸師匠のアトロクを聴いて、「森田芳光全映画」を洗脳されたように購入し、森田芳光作品を全部観てやろうという気持ちでいるところに、WOWOWさんで本作が。
そりゃ、観る。
深津絵里が若い。
パソ…
自分用備忘録
物語の進行はほぼテキスト、合間に差し込まれる日常パートも会話少なめ。
パソコン通信とか何とも言えない顔文字とか懐かしすぎた。新幹線もこれこれ!って感じ。当時はそういう映画じゃないだ…
おーいめっちゃ良い映画😭
会話を積み重ねていくことが遠回りで虚しく感じられてしまったり、かと思えばその一言一言が相手や自分を知る布石になったり。。
撮り方も静かだけど面白みがあって楽しかった!鉄…
深津絵里かわいー!!!
内野聖陽若すぎる!
メールを待ちながらずーっとやりとりしちゃうのすげー楽しいよな!ギリ分かるぜ!
ほしの家族の登場に合わせてハルに送るメールにも家族の話題が出てくる流れが…
2回目の鑑賞となりましたが、改めてこの映画が好きだと感じました。
深津絵里さんが、とにかく綺麗で可愛らしいです。
最後のシーンが「はじめまして」なのがとても良かったです。
あと、JOMOのガソリンス…
ただただ美しい深津絵里が観たかった。深津絵里と戸田菜穂がよかったけど、それ以外の俳優が演技が下手できついなぁと思った。
ダイアルアップ接続の頃の懐かしさ。あの危ういネットの時代を思い出すのは良かっ…
当時この映画はどういう評価だったんだろう?
いわゆるトレンディドラマ感も無いし、割と斬新だったのではと思う。
セリフも極少でなんだかおしゃれなフランス映画のようだった。
深津さんは弾けるかわいさで…
(C)光和インターナショナル