サブリミナル効果?それとも様に?
同じ映像や、クリス・パイン演じたフランクの言葉が多用されて、何だか精神的におかしくなりそうな映画だったが、面白かった🎬
全体的に映像がスタイリッシュで、クラシカル…
1960年代のアメリカを舞台とした物語。映像は綺麗だし、ファッションもオシャレなんだけど、ただのオシャレ映画で終わった感じ。この時代の理想郷として描かれる設定で、主役の二人がなんせ美しいので見応えは…
>>続きを読む原題『Don't Worry Darling』(2022)
監督 : オリヴィア・ワイルド
脚本 : ケイティ・シルバーマン
撮影 : マシュー・リバティーク
編集 : アフォンソ・ゴンサウヴェス…
オリビア・ワイルドの監督作2作目。
前作『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』で最高の監督デビューを果たしたオリビア・ワイルドの新作。ほとんど前情報なしで見たらとんでもない映画だった。フ…
ひとつの小さなヒビが大きくなる映画
つくりものというのが詳しく見せられなかったというか、すごく曖昧な演出だったから、なんとなく"そ、そうかあ…"で終わっちゃった。
終始街の妻たちがバーレスクみた…
こ、こんな面白いことある????
前情報をまったく入れずに見たらいい意味で騙され、裏切られた
50'sのニュータウンに住む夫婦。
豪華な住宅で毎日出勤する旦那を見送り、女性たちはダンスのレッスン。…
© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved