ドント・ウォーリー・ダーリンのネタバレレビュー・内容・結末

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ピューの演技力が無かったら崩壊していた映画。
設定がいろいろ陳腐。
『ソイレント・グリーン』や『時計じかけのオレンジ』と似たような設定だが、人間の記憶を弄るのは不可能で、そこに脚本の無理がある。

「トゥルーマンショー」的な。より現実に近づけていこうとしている仮想空間が最悪な男尊女卑夫たちに悪用されたら?というようなお話です。ジャック「働きたくないんだ!」って叫んでましたよね。働きたくないのに…

>>続きを読む

良いですね〜!
近年、ジョーダン・ピールやアリ・アスターなど
一風変わったスリラー映画の名将が台頭してますね!

今作も設定やテーマなどは過去にもあった素材だが
「奇妙な世界」と「種明かし」までのバ…

>>続きを読む

映画館の予告でなんとなく気になっていた作品。どうしても今日見ないと見逃してしまう映画があって、せっかく映画館に行くなら2本見るでしょう?といい時間の作品を探したらこれだった。迷わずこれを見ることに決…

>>続きを読む
最後にフランクが刺されたのがよく分からないまま終わってしまった
現実逃避を本当にやっちゃった感じのやつ。
ハリーの演技初めてみたけどかなりいい。フローレンスピューもかわいい。

なんかこの街おかしくね?と気付き始めてからがジワジワ怖い。
終盤、ラスボスかと思ってたフランクがあっさり奥さんに刺されたけどなんだったんだ(笑)
アリスは現実世界に戻れたってことなんだろうけど、旦那…

>>続きを読む

意志を自由を人生を奪い抑制し型にはめる
狂った愛情を押し付ける男のサイコホラー

じわじわ気持ち悪くて面白かった

レトロジャックはマジで格好良かったけど
リアルジャックはしっかり腐ってたな
やっぱ…

>>続きを読む

ハリー目当て

かなりオシャレな映画 ダト
初っ端から音楽 ファッション 色 構図 いいね〜と思いながら観てたけど架空上の世界だと知ってWOW。
冴えない現実世界との対比がむっちゃグッド
ハリースタ…

>>続きを読む
面白そうなあらすじだったけど実際に観てみると起承転結の転までが長くて集中できなかった。

何を望むかは人それぞれですよね。

あなたにおすすめの記事